2012年08月21日(火)
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
|
04月
|
Template[Aquaria 1.0] By Nefert / Photo [Blue Water] by fox_kiyo (Flickr)
このテンプレートは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
コメント
オレンジイルカ | URL | -
オイデPaPaさん
あら、PaPaさんもお魚好きですか?
私は飼うほどの趣味はありませんでしたが、たまたまベタは興味をそそられました。
色々揃えると魚はお金も手間も掛かりそうですね
ベタは器具も備品も全く要らない飼い主孝行な魚です。
( 2012年08月23日 22:27 )
オイデPaPa | URL | -
実は私、魚を飼うという野望を持っています。水草いっぱいの水槽を作りたい。でもそっちに予算が付かないんですよ。PCとか本題とかにお金がかかりすぎて。
( 2012年08月22日 23:41 )
オレンジイルカ | URL | -
nyakotomoさん
フレアリングは仲間にしかしませんね~猫にもしたら面白いけど

最初は悪戯されるかと心配しましたが、猫の方が全く近づきません。
興味がないというよりビビってます。
猫が魚にビビるって
( 2012年08月21日 20:09 )
オレンジイルカ | URL | -
ミケトラさん
コップで飼える魚と言うキャッチフレーズですが、やっぱりコップではストレス溜まると思います
でも売っている時はコップに入っています。
( 2012年08月21日 20:00 )
オレンジイルカ | URL | -
ルナのははさん
ニャンコではありませんでした~
ちゃんと育ってくれれば良いですが
( 2012年08月21日 19:55 )
nyakotomo | URL | -
クジャクが羽根を広げるみたい~
猫にはフレアリングしないの?
( 2012年08月21日 14:46 )
ミケトラ | URL | qSru2vVQ
へぇ
~
闘魚の事は知ってましたが
1日数回のフレアリングの事は知りませんでした。
小さな入れ物に入れられて売られているベタはまるで作り物のようですね。
( 2012年08月21日 08:50 [Edit] )
ルナのはは | URL | -
新入りちゃんはベタくんだったのですね~。
1号くん、とってもキレイです。
くおんくんとかぐやちゃんとのこれからがた・の・し・みで~す。
( 2012年08月21日 08:25 )
コメントの投稿