2011年09月26日(月)
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
|
08月
|
Template[Aquaria 1.0] By Nefert / Photo [Blue Water] by fox_kiyo (Flickr)
このテンプレートは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
コメント
オレンジイルカ | URL | -
猫吉さん
一般的に猫は犬と違って満腹になったらそれ以上は食べないそうですが、くおんは
タイプかも。
( 2011年09月27日 21:59 )
オレンジイルカ | URL | -
ミケトラさん
そうですね~エルフも最初は物凄い食欲で6kg越えた時はダイエットさせましたが、発症して食べなくなった時は太っても良いから食べて!って思いました。
くおんが普通食OKなら、かぐやが残したら多少は食べても良いと思うのですが、シッコが詰まるので出来ません
( 2011年09月27日 21:51 )
オレンジイルカ | URL | -
nyakotomoさん
涼しくなってかぐやは少し食欲が出てきましたが、くおんの食欲は1年中変わりません
( 2011年09月27日 21:45 )
オレンジイルカ | URL | -
ルナのははさん
食欲は元気の源だから良い事なのですが・・・と言っても限度が
です。
( 2011年09月27日 21:43 )
猫吉 | URL | -
家はカリカリを食べ放題にしてますが結構 自分に合わせて食べてますよ。
でも 他の猫に邪魔されて食べた時は吐く事が有りますね。
( 2011年09月27日 19:23 )
ミケトラ | URL | qSru2vVQ
確かに 〝ケポる〟でしょう(笑)

ジョイはモコの分までたっぷり食べて
しっかりケポって、筋肉質の精悍な体型
維持してました。(^_^;)
冷蔵庫開けても、飛んでくる仔はいなくなりました・・・
ゴミ漁りもなく、食事もゆっくり落ち着いて食べられるようになりましたが
・・・
( 2011年09月26日 21:53 [Edit] )
nyakotomo | URL | KfHiPVFs
食欲の秋ですよ
うちも食べなくて心配していたことが嘘のようにすごい食欲です
そういえば今朝ムサシがケポってました
( 2011年09月26日 11:05 [Edit] )
ルナのはは | URL | -
くおんくんが食欲があるのは元気な証拠ですよね~。
( 2011年09月26日 09:40 )
コメントの投稿