2011年08月22日(月)
それは
蝉

窓の外でバタバタという音がしたので見に行くと蝉がベランダでひっくり返っていた

猫達は騒然

窓の前で右往左往していたので網戸にくっ付けてみました

飛び付くと思いきや、優しくちょいちょい手を出す感じ
始めて見るのでびびってるのか?

最初部屋の中から網戸を開けて蝉を取ろうとしたら、好奇心旺盛のかぐやがひょいっとベランダに出てしまい慌てて抱き上げました
びびりくおんは少~し顔を出しただけ
うちのベランダだけで遊ぶなら自由にしてあげるのですが、隣にも行ってしまうので出せません

ひっくり返って殆ど動かないので残り僅かな命だと思っていましたが、何度か見に行くと少しずつ網戸を移動していて、いつの間にかいなくなっていました
窓にでもぶつかって脳震盪でも起こしていただけなのでしょうか
元気に飛び去って行ったようです
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

蝉

窓の外でバタバタという音がしたので見に行くと蝉がベランダでひっくり返っていた

猫達は騒然

窓の前で右往左往していたので網戸にくっ付けてみました

飛び付くと思いきや、優しくちょいちょい手を出す感じ
始めて見るのでびびってるのか?

最初部屋の中から網戸を開けて蝉を取ろうとしたら、好奇心旺盛のかぐやがひょいっとベランダに出てしまい慌てて抱き上げました
びびりくおんは少~し顔を出しただけ
うちのベランダだけで遊ぶなら自由にしてあげるのですが、隣にも行ってしまうので出せません

ひっくり返って殆ど動かないので残り僅かな命だと思っていましたが、何度か見に行くと少しずつ網戸を移動していて、いつの間にかいなくなっていました
窓にでもぶつかって脳震盪でも起こしていただけなのでしょうか
元気に飛び去って行ったようです
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




コメント
オレンジイルカ | URL | -
猫吉さん
長月君ハエハンターなんですね
動くものに反応する猫には虫はもってこいの獲物ですよね。
( 2011年08月27日 09:47 )
猫吉 | URL | -
昔 飼ってたエメは何でも獲物で捕まえてましたね。もう エメは居ませんが最近はハエ等に反応する長月君が居るので大変です。
( 2011年08月25日 13:09 )
オレンジイルカ | URL | -
オイデPaPaさん
あまり気にしていませんでしたが調べてみたら蝉って結構種類がいるんですね。
羽根が透明な蝉は綺麗です
ジジジって鳴き方を聞くと何故かオシッコかけられるって思っちゃう!
( 2011年08月24日 19:35 )
オイデPaPa | URL | -
関東は羽が茶色いアブラゼミなんですよね。関西は羽が透明な
クマゼミがほとんどです。鳴き声も「みぃ~んみんみん」ではなく
「じじじじじじ」ってかんじです。
ヒグラシみたいに「カナカナカナ」だったらいいんですけどね。
( 2011年08月22日 21:15 )
コメントの投稿