2010年10月14日(木)
エルフの時からずっとお茶の猫砂を使ってきましたが、製品がリニューアルされてから固まりと吸収が悪くなりました
購入サイトにも同様の意見が多く出ているので質が落ちたのは間違いないようです
と言う事でこの度、変えてみようと検討中

取り合えず近所のショップでコーチョーの紙製「Blue de Sand」を買ってきて今の砂に混ぜてみました
茶色が今までのお茶の砂で白いのがBlue de Sand、シッコがかかった部分が青くなります
紙なので今までのと比べると超軽い!
扱いは楽ですが軽くて散りやすい
勿論「固まる・脱臭力・流せる」がBESTですが3拍子揃うのってなかなか・・・・・

ジプシーになりたくないので早く良いのを見つけたいです
皆さんの使っている砂教えて下さい
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

購入サイトにも同様の意見が多く出ているので質が落ちたのは間違いないようです
と言う事でこの度、変えてみようと検討中

取り合えず近所のショップでコーチョーの紙製「Blue de Sand」を買ってきて今の砂に混ぜてみました
茶色が今までのお茶の砂で白いのがBlue de Sand、シッコがかかった部分が青くなります
紙なので今までのと比べると超軽い!
扱いは楽ですが軽くて散りやすい

勿論「固まる・脱臭力・流せる」がBESTですが3拍子揃うのってなかなか・・・・・

ジプシーになりたくないので早く良いのを見つけたいです
皆さんの使っている砂教えて下さい

♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




コメント
オレンジイルカ | URL | -
ルナのははさん
昔実家では新聞紙でした。
その時は出入り自由でしたから殆ど外でしていましたが、夜や天気の悪い日は新聞紙トイレを使っていました。
その頃は猫砂なんてなかったでしょうから
( 2010年10月16日 22:35 )
オレンジイルカ | URL | -
nyakotomoさん
ニャンとも清潔トイレ流行ってますね~。
う~ん悩むな・・・選択肢がありすぎるから悩むんですよね。
ヤバイこのままじゃジプシーになりそうだ
( 2010年10月16日 22:27 )
ルナのはは | URL | -
普段、ルナが使っているトイレは古新聞3枚を二つ折りにしてその上にシュレッダーにかけた紙を乗せてつかっています。汚れたらその都度新聞紙ごとクルクルッとまるめてごみ入れへ入れるのでお掃除簡単です。実家のニャンコトイレはニャンとも清潔トイレ(nyakotomoさんと同じ)です。2ニャン、3ニャンで使っても臭いは気にならないしお留守番中も安心ですしお掃除も楽なのでおすすめです。
( 2010年10月16日 13:02 )
nyakotomo | URL | -
うちはニャンとも清潔トイレの粒大きめの方です。
トイレ本体とシートもニャンともシリーズにしなさいと袋の裏に書いてありますが,普通の猫トイレでも充分使えると思います。
これにしたきっかけは「重いから散らばらない」ということでした。
2.5リットル600円ぐらいは,ちょっと高価に感じるかもしれませんが,2ニャンでトイレ2台で2週間に1度全とっかえで,2カ月で3袋ぐらいかな~
オレンジイルカさんの条件のうち「脱臭力」は合格だと思います。
砂自体はトイレに流せませんが,ウンチに砂があまり付かないので,ウンチだけつまんでトイレに流しています。シッコは砂をスルーするので下のペットシーツで吸収しています。
ただ,猫によっては食べてしまうと気管に詰まって危険らしいです。
扱いはかなり楽ですよ。素足で踏むと痛いけどね(^^ゞ
人間のトイレでしてくれたらいいのにね
( 2010年10月15日 22:09 )
コメントの投稿