2009年08月30日(日)
かぐやのシッコが続いてます 

トイレも増やしました
帰宅した時も先にかぐやを抱き上げ努めてかぐやと遊ぶようにしています
なのに先日はベットに置いてあった私のねまきにされ、遂にはリビングで私がいつも座っている座布団にもタップリされました
トイレでも普通にするので、トイレの失敗ではないと思います
不在中はしません、必ずいる時にします
やっぱり何かの抗議なのかな・・・・・
自分でも悪い事をしたと認識しているようで、私の顔を見ると隠れます
座布団にされた時の事
寝るのにベットにいたのですが、その時はまだされた事に気が付いていません
2匹が小走りでベットルームに来たのですが、くおんがかぐやに飛び乗ってガルガル言っていたのです
とうとうくおん発情?と思いました
それが暫く続いてそのまままたリビングに走って行ったので見に行ったらシッコを発見したんです
もしかしてくおんがかぐやに「あんな所にしたらダメです!」って怒っていたのかなと・・・・・

くおん、薄笑いしてない?頼むよ~
くおんだけが頼りだから
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪



トイレも増やしました
帰宅した時も先にかぐやを抱き上げ努めてかぐやと遊ぶようにしています
なのに先日はベットに置いてあった私のねまきにされ、遂にはリビングで私がいつも座っている座布団にもタップリされました
トイレでも普通にするので、トイレの失敗ではないと思います
不在中はしません、必ずいる時にします
やっぱり何かの抗議なのかな・・・・・
自分でも悪い事をしたと認識しているようで、私の顔を見ると隠れます
座布団にされた時の事
寝るのにベットにいたのですが、その時はまだされた事に気が付いていません
2匹が小走りでベットルームに来たのですが、くおんがかぐやに飛び乗ってガルガル言っていたのです
とうとうくおん発情?と思いました
それが暫く続いてそのまままたリビングに走って行ったので見に行ったらシッコを発見したんです
もしかしてくおんがかぐやに「あんな所にしたらダメです!」って怒っていたのかなと・・・・・

くおん、薄笑いしてない?頼むよ~

くおんだけが頼りだから
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




コメント
オレンジイルカ | URL | -
萬田らむねさん
注目を浴びようとしてわざと悪い事をするというのは聞きます。
やっぱりそうなのかな~・・・難しいですね。
みったん2.6kgですか、小さいけれど健康なら良いと思いますよ
もしかしてみったんも男どもにご飯取られていますか?
( 2009年09月01日 19:58 )
オレンジイルカ | URL | -
ミケトラさん
粗相を怒ってはいけないと言いますが、今度したら怒ってみようかと・・・動物は悪い事をしたらその場で怒らないと治らないという説もありますよね、何が正しいのか。
( 2009年09月01日 19:52 )
オレンジイルカ | URL | -
nyakotomoさん
リニューアルトイレは普通に使っています。
今までのトイレも普通に使っていました。
一体何が気に入らないのやら・・・でも私がいる時にするっていうのはやっぱりメッセージですよね~。
( 2009年09月01日 19:50 )
オレンジイルカ | URL | -
ルナのははさん
以前獣医さんに仔猫はモコモコが気持ちよくてする事があると聞きました。
大人になったら治ってくれると良いですが・・・冬になったら一緒にぬくぬく寝たいのに
( 2009年09月01日 19:47 )
萬田らむね | URL | -
かぐやちゃん、
お留守番がさみしいのかな?
だからオレンジイルカさんが帰ってきた時、
注目させようとしてるとか!?
人間の子供の場合だったら、
こういう理由で問題行動を起こす時、
とにかく話しを聞いてあげるとか、
スキンシップするとか、
お母さんはあなたが1番大事なんだよ~!
という事を伝える事が必要なんですよね。
ダメ元で試してみます!?
みつこですが、
1才(今年4月)で2.6kgでした。
その後、家でははかってないのですが、
多分、まだ3kgもないと思います。
(T-T)
健康上の問題はないのですが、
頭の大きさはフクや二郎と変わらないので、
頭でっかちなのが女の子としていかがなものかと…
f^_^;
( 2009年08月31日 23:03 )
ミケトラ | URL | qSru2vVQ
Re: 続く悩み
困りましたね~
何か良い解決策無いかしらね・・・
( 2009年08月30日 21:00 [Edit] )
nyakotomo | URL | KfHiPVFs
Re: 続く悩み
オレンジイルカさんがいる時に限ってだと、やっぱり何かのメッセージのような気がしますね。
かぐやちゃん、新しいトイレを使っていますか?
オレンジイルカさんのニオイのするものをトイレに入れておくとか……
ムサシはついに2階のトイレで小の方だけですが、時々してくれるようになりました。
もしかしたら、兄弟の力関係で、コジローに完全に心を許しておらず、安全な場所で排泄がしたいのかな、と思うことがあります。
( 2009年08月30日 17:44 [Edit] )
ルナのはは | URL | -
Re: 続く悩み
かぐやちゃん、心配ですね。シッコしちゃった場所は臭いをとらないとまた同じ場所にしてしまうそうです。住居用洗剤や漂白剤で臭いはとれるそうです。ワンちゃんだと喜んで興奮してシッコしちゃうと聞いたことがありますが、かぐやちゃんも?もしかしたらかぐやちゃんはくおんくんよりトイレの回数が多いのかもしれません。獣医さんに相談してみてはいかがでしょう?膀胱炎とかの病気でないことを祈っています。
( 2009年08月30日 16:28 )
コメントの投稿