2016年03月16日(水)
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
|
08月
|
Template[Aquaria 1.0] By Nefert / Photo [Blue Water] by fox_kiyo (Flickr)
このテンプレートは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
コメント
オレンジイルカ | URL | -
Kauruさん
ご訪問ありがとうございます
はる君イケメンロシアン君ですね。
かぐやも舐め壊しは初めてなので、初めはびっくりしましたが、病気やケガではないのであまり心配はありませんでした。
獣医さんはストレスが要因の1つだと言っていましたが思い当たらなくて・・・。
はる君も早く良くなると良いですね。
( 2016年03月20日 21:26 )
Kauru | URL | JBFGtPPo
はじめまして
はじめまして。
"舐め壊し"のキーワードで、訪問させていただきました。
かぐやちゃん、舐め壊しきれいに治りましたね!
白いふわふわ、きれいです。
我が家のにゃんこ(ロシアン男子)も、舐め壊しに悩んでいます…。
一時期症状は和らいだものの、また出てきてしまい、おなかの比較的広範囲がピンクになってしまい、洋服着用中です。
洋服だと完全に患部を覆うことはできないのですが、エリザベスカラーではパニックになってしまうため、洋服+軟膏でがんばっております。
かぐやちゃんのように、我が家のにゃんこもふわふわおなかが戻ることを祈りつつ…。
しっかり治療&完治のかぐやちゃんの様子、目標になります!
また遊びに来させていただきますね。
( 2016年03月20日 16:26 [Edit] )
オレンジイルカ | URL | -
ルナのははさん
ありがとうございます
人間の女の子なら脇の下はいらないけど、猫はないと困っちゃうよね~。
( 2016年03月19日 17:05 )
オレンジイルカ | URL | -
nyakotomoさん
獣医さんが言っていたより早く生えそろいました。
毛繕いも気を付けて見ていないとですね
( 2016年03月19日 17:02 )
ルナのはは | URL | -
かぐやちゃん、元通りにフサフサになって良かったですネ~。
( 2016年03月19日 05:47 )
nyakotomo | URL | -
おぉ~ かぐちゃんキレイに生えたねv
永久脱毛じゃなくて良かったね~
もう舐め過ぎちゃダメだよっ
( 2016年03月16日 23:33 )
コメントの投稿