2014年10月29日(水)
籠にカーテン(ハンカチ)を付けてみました

かぐや気が付きました

怪しんでます

入ろうか?入るまいか?

カーテンを開けたら入りました

入り心地は如何?

かぐやが出た後、くおんもチェックに行きました

でもくおんはカーテンを開けても入りませんでした
かぐやの場所だから遠慮してるの?
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪


かぐや気が付きました


怪しんでます

入ろうか?入るまいか?

カーテンを開けたら入りました

入り心地は如何?

かぐやが出た後、くおんもチェックに行きました

でもくおんはカーテンを開けても入りませんでした
かぐやの場所だから遠慮してるの?
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




数週間前からデジカメの調子が悪くなり、騙し騙し使っていましたがとうとう壊れました
某量産店に行き聞いたら修理代¥20,000かかるとの事(事前のメーカーネット確認と同じ)
1代目はバッテリーの寿命(製造中止)で4年、2代目はレンズの不具合(一番多い故障だそう)で3年で壊れました
まぁほぼ毎日使ってるからね~・・・猫の毛もあちこち詰まってるのかも
コンパクトデジカメは携帯レベルなのでそんなもんらしいです

私はカメラに対してこだわりはありません、普通に撮れればOK
そしてカメラ知識は皆無なので、店員さんに撮りたい写真と予算を伝えて
SONY DSC-WX350 を購入
1代目はパープル
2代目はシルバー
3代目はホワイトにしました
ほぼ猫しか撮らないし、時々旅行で使うくらいなので充分
某量産店に行き聞いたら修理代¥20,000かかるとの事(事前のメーカーネット確認と同じ)
1代目はバッテリーの寿命(製造中止)で4年、2代目はレンズの不具合(一番多い故障だそう)で3年で壊れました
まぁほぼ毎日使ってるからね~・・・猫の毛もあちこち詰まってるのかも
コンパクトデジカメは携帯レベルなのでそんなもんらしいです

私はカメラに対してこだわりはありません、普通に撮れればOK
そしてカメラ知識は皆無なので、店員さんに撮りたい写真と予算を伝えて
SONY DSC-WX350 を購入
1代目はパープル
2代目はシルバー
3代目はホワイトにしました

ほぼ猫しか撮らないし、時々旅行で使うくらいなので充分

コメント
オレンジイルカ | URL | -
nyakotomoさん
実はいつもいるのは上の籠で下の籠にはあまり入りません。
壊れたらスマホにするかもしれませんが。
猫は隠れるのが好きだからカーテン付けたら入るかな~と思って。
私はまだガラケーです
( 2014年10月31日 19:44 )
nyakotomo | URL | -
さすが姫!
開けてもらわないと入らないのね~
カーテンがあると暖かいかも
でもいるかいないかわからなくなりそうww
くおん君が遠慮するの ムサシとおんなじだわ
スマホにするとデジカメ要らなくなるらしいよ
でもデジカメも安くなったからね
しかしカメラに猫の毛つまるか?
( 2014年10月30日 17:03 )
コメントの投稿