2019年08月29日(木)
- ホーム
- Home
2019年08月25日(日)
2019年08月23日(金)
以前TVでやっていたが、フクロウは羽音が立たないそうだ 

無音の秘密は風切羽のギザギザ構造というもの

あれだけ大きな羽根なのにふっしぎー

猫も音を立てずに動く
勿論あの肉球のお陰
音も衝撃も吸収するから優雅なんだね~

猫以外で飼ってみたい動物はフクロウと蛇
いや、全然違うじゃん!って思った?
鳥類にはそれほど興味はないんだけど、唯一フクロウと孔雀は好き!
蛇は昔タイに旅行した時に大蛇を首に巻いた事があった
触り心地がアメイジングで面白かった
とは言え、蛇は小さいとキモいけど、大きいと何故か平気
流石に大蛇は飼えないね~
フクロウは機会が合ったら飼ってみたい
野生動物は生まれ落ちた途端に立ち上がって歩き出す
そうじゃないと生きていけないからね
それに比べて人間は数年人の手がないと生きていけない
なんとひ弱な生き物か

動物って凄い!
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪



無音の秘密は風切羽のギザギザ構造というもの


あれだけ大きな羽根なのにふっしぎー


猫も音を立てずに動く
勿論あの肉球のお陰
音も衝撃も吸収するから優雅なんだね~

猫以外で飼ってみたい動物はフクロウと蛇
いや、全然違うじゃん!って思った?
鳥類にはそれほど興味はないんだけど、唯一フクロウと孔雀は好き!
蛇は昔タイに旅行した時に大蛇を首に巻いた事があった
触り心地がアメイジングで面白かった

とは言え、蛇は小さいとキモいけど、大きいと何故か平気
流石に大蛇は飼えないね~

フクロウは機会が合ったら飼ってみたい

野生動物は生まれ落ちた途端に立ち上がって歩き出す
そうじゃないと生きていけないからね
それに比べて人間は数年人の手がないと生きていけない
なんとひ弱な生き物か

動物って凄い!
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2019年08月19日(月)
2019年08月17日(土)
2019年08月13日(火)
2019年08月10日(土)
日傘とリラコを買った

日傘の寿命は2~3年だそう
以前に買った伊藤若冲の傘
計ったかのように3年で壊れた

骨が変形

破ける

折り畳み傘は長傘に比べて稼働個所が多いので摩耗も早い

こんなんなってからも暫くは使っていたんだけど、流石に折り畳むのもままならなくなってきたし、なによりUV加工効果も限界っしょ

前回と同じお店で購入
好きな伊藤若冲で別の柄もあったけど色味が気に入らず、今回はクリムトをチョイス
クリムトは特に好きって訳じゃないけど、色と柄で決めた

そしてリラコ
お尻部分が破れまくり

最初少しだけ破れた時にチクチク縫って「よしっ!これでまだイケる!」と安心していたら、あっという間にボロボロに
お尻歩きしたわけでもないのに、なんでこんなところ破けるかな~?
部屋着だから別にいいかと履き続けていたけど、ゴミ捨てとか新聞を取りに行くときエレベーターで人に会ったらやっぱハズい
値下げされてて¥500(やっすー)
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪



日傘の寿命は2~3年だそう
以前に買った伊藤若冲の傘
計ったかのように3年で壊れた


骨が変形

破ける

折り畳み傘は長傘に比べて稼働個所が多いので摩耗も早い

こんなんなってからも暫くは使っていたんだけど、流石に折り畳むのもままならなくなってきたし、なによりUV加工効果も限界っしょ

前回と同じお店で購入
好きな伊藤若冲で別の柄もあったけど色味が気に入らず、今回はクリムトをチョイス
クリムトは特に好きって訳じゃないけど、色と柄で決めた

そしてリラコ
お尻部分が破れまくり

最初少しだけ破れた時にチクチク縫って「よしっ!これでまだイケる!」と安心していたら、あっという間にボロボロに

お尻歩きしたわけでもないのに、なんでこんなところ破けるかな~?
部屋着だから別にいいかと履き続けていたけど、ゴミ捨てとか新聞を取りに行くときエレベーターで人に会ったらやっぱハズい

値下げされてて¥500(やっすー)
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2019年08月07日(水)
あっついね~
南の島かってくらいの強烈な日差し
ジャングルかってくらいの不快な湿度
熱風の中を歩いているみたい
でも
夏だから
7月の涼しさがおかしかったの
夏だから
良いの
暑くなくっちゃね
冷夏なんてまっぴら

確かに堪らない暑さだけど、私の年代だと、エアコンって贅沢品
熱中症になるからケチらず使おうってTVでも言っている
でも
やっぱり贅沢品
朝からなんて点けられない
そんなお大尽みたいな事・・・
今の所、エアコン点けるのは昼から
窓を開けると外の熱風が入って来るけど、マンションの気密性のお陰か閉めておくと午前中は扇風機で過ごせている

エアコンの設定温度は29℃
普通だと暑い温度だけど冷房の29℃は結構涼しい
私も猫もエアコンの冷風が苦手なので、汗が出ない温度湿度で充分

うん、気温27℃くらい、湿度50%前後で快適快適
あっ!隠れ熱中症にならないように水分補給もちゃんとしていますよ
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

南の島かってくらいの強烈な日差し

ジャングルかってくらいの不快な湿度

熱風の中を歩いているみたい
でも
夏だから

7月の涼しさがおかしかったの
夏だから
良いの
暑くなくっちゃね
冷夏なんてまっぴら


確かに堪らない暑さだけど、私の年代だと、エアコンって贅沢品

熱中症になるからケチらず使おうってTVでも言っている
でも
やっぱり贅沢品
朝からなんて点けられない
そんなお大尽みたいな事・・・
今の所、エアコン点けるのは昼から
窓を開けると外の熱風が入って来るけど、マンションの気密性のお陰か閉めておくと午前中は扇風機で過ごせている


エアコンの設定温度は29℃

普通だと暑い温度だけど冷房の29℃は結構涼しい
私も猫もエアコンの冷風が苦手なので、汗が出ない温度湿度で充分

うん、気温27℃くらい、湿度50%前後で快適快適

あっ!隠れ熱中症にならないように水分補給もちゃんとしていますよ

♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2019年08月04日(日)
- ホーム
- Home
最近のコメント