2016年02月27日(土)
- ホーム
- Home
2016年02月25日(木)
花粉症になったのは20歳くらいだったかな
それから毎年辛い思いをしていたけど、いつの頃からか突然症状が出なくなった
花粉症は発症したら緩和することはあっても完治することはないと聞いた
じゃあ緩和状態なのか、「これ、治ったんじゃない?」っていうくらい殆ど問題なく過ごせてきた

今年は今までより若干症状が出てきた
猫達が怪訝な顔で見るくしゃみや垂れるほどではない鼻水
まつ毛の生え際がムズムズベトベトするし耳も痒い
それでも酷かった頃に比べると全然楽~!だけど
今までほぼ平和に暮らせていた分、若干ストレスにはなっている
数日前から洗面所の蛍光灯の点灯が異常に遅くなってきた
蛍光管の寿命かなとチェックしたら特に両端は暗くなっていなかったけど、一応新しいのに交換してみた
が、変化なし
ネットで調べてみたら、スイッチを入れて点灯に5秒以上かかる場合はグローランプの寿命というのが出てきた
蛍光器具の横に付いている小さいランプとなっているけど、それらしき物が見あたらない
う〰〰〰〰〰
奥側に手を入れてスーッと撫ぜて行ったらあった!
クリクリ回して取り外す
グローランプの色がくすんで来たら交換時期となっていたが、何と真っ黒!
キッチンのグローランプを外してみたらやっぱり真っ黒だったが、洗面所と交換してみたらわりとすぐに点いたので色は関係なし?!
早速ダイソーに買いに行くもない、ダメもとで近所の個人商店の100均に行ったらあった!

無事交換し、あっという間に点灯
グローランプなんて初めて知った
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

それから毎年辛い思いをしていたけど、いつの頃からか突然症状が出なくなった
花粉症は発症したら緩和することはあっても完治することはないと聞いた
じゃあ緩和状態なのか、「これ、治ったんじゃない?」っていうくらい殆ど問題なく過ごせてきた

今年は今までより若干症状が出てきた
猫達が怪訝な顔で見るくしゃみや垂れるほどではない鼻水
まつ毛の生え際がムズムズベトベトするし耳も痒い
それでも酷かった頃に比べると全然楽~!だけど
今までほぼ平和に暮らせていた分、若干ストレスにはなっている

数日前から洗面所の蛍光灯の点灯が異常に遅くなってきた
蛍光管の寿命かなとチェックしたら特に両端は暗くなっていなかったけど、一応新しいのに交換してみた
が、変化なし
ネットで調べてみたら、スイッチを入れて点灯に5秒以上かかる場合はグローランプの寿命というのが出てきた
蛍光器具の横に付いている小さいランプとなっているけど、それらしき物が見あたらない
う〰〰〰〰〰

奥側に手を入れてスーッと撫ぜて行ったらあった!

グローランプの色がくすんで来たら交換時期となっていたが、何と真っ黒!

キッチンのグローランプを外してみたらやっぱり真っ黒だったが、洗面所と交換してみたらわりとすぐに点いたので色は関係なし?!
早速ダイソーに買いに行くもない、ダメもとで近所の個人商店の100均に行ったらあった!

無事交換し、あっという間に点灯
グローランプなんて初めて知った
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2016年02月23日(火)
先日母から「今何チャン見てる?6チャンネル見て!」と電話があった
何事かと見てみると
猫のうんちはトイレに流してはいけないというのをやっていた
ネットで検索してみると沢山出てきて、猫のうんちは水に溶けないとなっている
うっそー!?猫のうんちって溶けないの!???
確かにコロコロしてるけど溶けないって!
試しにスコップで割ってみたけどそんなに硬くなかったし

うちの猫トイレは人トイレの中に設置してある
猫砂は水に流せるものを使っているけど、シッコ玉は流さずダストボックスに捨てている
うんちは臭いを気にして便器に流している

説明によると猫のうんちは元々溶けにくい上に、うんちに交じっている猫の毛がつまりの原因だとなっている
でもエルフの時から流しているけど詰まったことはない
今までがラッキーだったって事?

トイレが詰まって修理費用を考えたら止めた方が良いよね・・・・・
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

何事かと見てみると
猫のうんちはトイレに流してはいけないというのをやっていた

ネットで検索してみると沢山出てきて、猫のうんちは水に溶けないとなっている
うっそー!?猫のうんちって溶けないの!???
確かにコロコロしてるけど溶けないって!

試しにスコップで割ってみたけどそんなに硬くなかったし

うちの猫トイレは人トイレの中に設置してある

猫砂は水に流せるものを使っているけど、シッコ玉は流さずダストボックスに捨てている
うんちは臭いを気にして便器に流している

説明によると猫のうんちは元々溶けにくい上に、うんちに交じっている猫の毛がつまりの原因だとなっている
でもエルフの時から流しているけど詰まったことはない
今までがラッキーだったって事?

トイレが詰まって修理費用を考えたら止めた方が良いよね・・・・・
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2016年02月20日(土)
2016年02月15日(月)
2016年02月12日(金)
2016年02月09日(火)
- ホーム
- Home
最近のコメント