2010年06月28日(月)
- ホーム
- Home
2010年06月26日(土)
2010年06月23日(水)
2010年06月22日(火)
1年ぶりのワクチン接種と健康診断
行くまでは「カメラを忘れず!忘れず!」とつぶやいていたのですが
結局すっかり忘れてしまい写真は撮れずじまい(マヌケ)
もう2匹一緒には連れて行けません
まずはくおんから
体重6.1kg
先生ちょっとびっくり!「見た目は太って見えませんが、やはりこれ以上は増えないようにしましょう、太ると尿道が圧迫されます」
毛並みは艶々、耳は綺麗だけれど一応拭いてもらったら少し脱脂綿に垢が付いていました
歯はうっすら歯石が見えるけれど歯磨きするほどではありませんでした
大人しく注射をされ終了
くおんはダイエット以外は問題なし

6kgのくおんを担いで汗だくで帰宅
水分補給し次はかぐや
何故か自らキャリーバックに入るかぐや、そのまま素早くファスナーを締め病院へ
自分で入ったクセに道中もの凄い声で鳴くかぐや
体重4.5kg
先生「丁度良い体重ですね、良いですよ、キープしましょう」
かぐやもお耳の掃除、やはり少し垢がありました
歯はとっても綺麗ですと褒められました
かぐやも大人しく注射され終了

湿度の高い日に6kgと4.5kgを担いで2往復したら汗びっしょり
猫達より私が疲れました

ワクチン接種の日は猫によっては具合が悪くなるので大人しくしていなければならないので遊ばせないようにしていましたが、ネズミを咥えたりジャレたりタンスに登ったり通常と変わらない2ニャンでした
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

行くまでは「カメラを忘れず!忘れず!」とつぶやいていたのですが
結局すっかり忘れてしまい写真は撮れずじまい(マヌケ)
もう2匹一緒には連れて行けません
まずはくおんから
体重6.1kg
先生ちょっとびっくり!「見た目は太って見えませんが、やはりこれ以上は増えないようにしましょう、太ると尿道が圧迫されます」
毛並みは艶々、耳は綺麗だけれど一応拭いてもらったら少し脱脂綿に垢が付いていました
歯はうっすら歯石が見えるけれど歯磨きするほどではありませんでした
大人しく注射をされ終了
くおんはダイエット以外は問題なし

6kgのくおんを担いで汗だくで帰宅
水分補給し次はかぐや
何故か自らキャリーバックに入るかぐや、そのまま素早くファスナーを締め病院へ
自分で入ったクセに道中もの凄い声で鳴くかぐや

体重4.5kg
先生「丁度良い体重ですね、良いですよ、キープしましょう」
かぐやもお耳の掃除、やはり少し垢がありました
歯はとっても綺麗ですと褒められました
かぐやも大人しく注射され終了

湿度の高い日に6kgと4.5kgを担いで2往復したら汗びっしょり

猫達より私が疲れました

ワクチン接種の日は猫によっては具合が悪くなるので大人しくしていなければならないので遊ばせないようにしていましたが、ネズミを咥えたりジャレたりタンスに登ったり通常と変わらない2ニャンでした
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2010年06月20日(日)
1歳を迎えた頃から食欲が落ち着いてきたかぐやに比べ衰えを知らないくおんの食欲
毎回凄い勢いで食べ終わりかぐやのご飯を狙います

のんびり食べるかぐやに後ろからプレッシャーをかけます
私が見ているから控え目にしていますが、見ていないとかぐやを押し退けて顔を突っ込みます

おまえだよ!

ちびちび食べのかぐやは半分ほど食べたらお手入れをします

かぐや、そろそろ残りを食べたら

食べ始めるとくおんがまたやって来て見つめ作戦開始

少し残してかぐやが行ってしまうとすぐに食べます
そりゃ6kgになるわな
毎回ではありませんが、このパターンが多いので最初からそれぞれの量を調節する様にしています
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

毎回凄い勢いで食べ終わりかぐやのご飯を狙います

のんびり食べるかぐやに後ろからプレッシャーをかけます
私が見ているから控え目にしていますが、見ていないとかぐやを押し退けて顔を突っ込みます

おまえだよ!

ちびちび食べのかぐやは半分ほど食べたらお手入れをします

かぐや、そろそろ残りを食べたら

食べ始めるとくおんがまたやって来て見つめ作戦開始

少し残してかぐやが行ってしまうとすぐに食べます
そりゃ6kgになるわな
毎回ではありませんが、このパターンが多いので最初からそれぞれの量を調節する様にしています
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2010年06月19日(土)
2010年06月17日(木)
2010年06月15日(火)
2010年06月13日(日)
2010年06月11日(金)
2010年06月09日(水)
2010年06月06日(日)
2010年06月04日(金)
会社に行く時の私の朝食は
パンと牛乳
その日もパンと牛乳をテーブルに用意し一旦キッチンに行きました

テーブルに戻ると、当たり前のようにテーブルに乗っている猫が

くおんがグラスの牛乳を飲んでいた
数秒だったので恐らく3~4ぺろぺろでしょう、勿体無いのでそのまま頂きました

あなたは食べられないでしょ!

くおんもかぐやもうちに来てから牛乳を飲んだ事はありません
そんなに飲みたいならと・・・でも人間の牛乳はそのままだと下痢をするそうなのでお水で薄めてあげました

くおん飲んでます

かぐやはお口に合わないようです

くおんもかぐやも普段よく水を飲むので牛乳は必要ありません
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪

パンと牛乳


その日もパンと牛乳をテーブルに用意し一旦キッチンに行きました

テーブルに戻ると、当たり前のようにテーブルに乗っている猫が

くおんがグラスの牛乳を飲んでいた

数秒だったので恐らく3~4ぺろぺろでしょう、勿体無いのでそのまま頂きました

あなたは食べられないでしょ!

くおんもかぐやもうちに来てから牛乳を飲んだ事はありません
そんなに飲みたいならと・・・でも人間の牛乳はそのままだと下痢をするそうなのでお水で薄めてあげました

くおん飲んでます

かぐやはお口に合わないようです

くおんもかぐやも普段よく水を飲むので牛乳は必要ありません
♪ ランキング参加中 ♪ 記事が楽しかったらポチっとな ♪




2010年06月03日(木)
- ホーム
- Home
最近のコメント